
1周間でカラダが変わる! 正しい「糖質制限」レッスン 日経WOMAN 9月号

1周間でカラダが変わる! 正しい「糖質制限」レッスン(日経WOMAN 2019年9月号)
・そもそも糖質って何?
・食べるもの
・食べ方
・避けたい糖質
について、院長のわかりやすい言葉で書かれています。
特に、「糖質が過剰だとこんな悪影響が・・・!」のところは必見。
ただ太るだけではありません! 実に色々な悪影響があるとのこと。
調子が上がらないのは糖質過剰が原因かも?
ぜひ記事でご確認下さい! 26ページからです!

週刊女性(2019年8月13日号)に院長が登場です!

週刊女性8月13日号(Amazonリンク) 112ページからです!
Dr. 牧田の「太る」「やせる」の新常識
工夫しているわりには「体重が落ちない!」方は、
新常識7つを大至急ご確認下さい!
もしかして、全く逆のことをしているかも・・・!?
是非ご覧下さい!

ESSE(2019年9月号)で院長がレシピを大公開しています!

ESSE(2019年9月号)(amazonリンク)
今月の糖質オフ献立。
ピックアップ食材は「ピーマン」です。
昔に比べてずいぶんと食べやすい野菜になりました。
美味しそうな料理の写真がズラリ!
見ているだけでも楽しいです。
買い物メモつきで便利です。
暑い日の夕食はピーマンでさっぱりと!
是非ご覧下さい!

「医者が教える美肌術」8/2発売です!!!


「腎機能セルフケア大全」に院長が寄稿しました!

腎機能セルフケア大全 わかさ夢MOOK 110
P.70から83、ドドンと14ページにわたり解説しています!
腎臓を心配している方は多いのではないでしょうか?
特にAGE牧田クリニックでは、「腎臓を守りたい」と強い意志を持って受診して下さる方が多いです。
そんな皆様に、お役に立てる内容となっています!
・血糖値スパイクもAGEも減らす調理のしかた、レシピ
・腎臓を守る画期的なくすり
・牧田院長の治療で改善した患者さんの検査結果(←スゴイ改善)
などなど、盛りだくさんです。
是非ご覧下さい!
